交通安全祈願・車のお祓いドットコム

交通安全祈願・車のお祓いについてや、それを行える日本全国の神社・お寺をご紹介します

更新

谷保天満宮(東京都国立市)の交通安全祈願・車のお祓いについて詳細

 

谷保天満宮での交通安全祈願・車のお祓いの詳細についてお伝えします。

祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、実際の車のお祓い所などについてなど、谷保天満宮で交通安全祈願・車のお祓いを行う当日におさえておきたいことなどお伝えします。

※ただしお伝えする内容は谷保天満宮を訪問・調査時のもので、日数が経って場合によっては異なっていることもあり得ますので、ご了承ください。

 

神社での交通安全祈願・車のお祓いイメージ

※神社での交通安全祈願・車のお祓いイメージ|谷保天満宮での車のお祓いの様子ではありません|画像提供:snapmart

くるぱらちゃん
クルパラちゃん

谷保天満宮の交通安全祈願・車のお祓いについてお伝えするよ。

交通安全祈願の御祈祷の申し込み方や車のお祓いの受け方、お祓いを受ける車をどこに停めるか、などお伝えするよ。

▼谷保天満宮 交通安全祈願・車のお祓い 本編はこちら

こちらのページもおすすめ

 

谷保天満宮(東京都国立市)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0005551]

【神社情報】

郵便:186-0011

住所:東京都国立市谷保5209

電話:042-576-5123

祈祷料:?

谷保天満宮 交通安全祈願に関するページ
<http://www.yabotenmangu.or.jp/pray.html>

 

谷保天満宮 詳細情報

谷保天満宮 拝殿・本殿の様子

 

谷保天満宮のご祭神

菅原道真公・菅原道武公

 

 

谷保天満宮 交通安全祈願・車のお祓いの様子

谷保天満宮 256号線(甲州街道)沿いの境内入口と車のお祓い用の進入ルート

交通安全祈願・車のお祓いで谷保天満宮を訪れる場合は、まず256号線沿いにある駐車場の入口から入ります。

 

谷保天満宮 交通安全祈願発祥の地の看板の様子

同天満宮は交通安全祈願発祥の地と謳っており、そのことを示す看板が設置されています。

 

谷保天満宮 駐車場の様子

境内入口すぐに隣接して駐車場があります。通常参拝の場合はここに駐車して、徒歩で本堂に向かいます。

車のお祓いの場合は下記のルートで車の祓い所まで向かいます。

 

谷保天満宮 駐車場から車のお祓い所へのルート

参拝者用の駐車場から、車のお祓いの場合は更に↑のルートに車で進んでいきます。この先が下りになっています。

 

谷保天満宮 境内車の祓い所へのルート

↑ではわかりにくいかもしれませんが、下り坂になっており、道幅も少し狭いので気をつけて運転しましょう。

また後述しますが、谷保天満宮の境内には鶏が放し飼いされており、この道路にも出てきますので、そちらも気をつけましょう。

 

谷保天満宮 車の祓い所までのルート

こちらも道幅が狭く暗めのルートなので気をつけて下るようにしましょう。

 

谷保天満宮 車祓い所の様子

坂を下りきると視界が開け、↑のような車祓い所がありますので、ここに車を駐車します。

 

谷保天満宮 車祓い所 別角度からの様子

 

谷保天満宮 拝殿・本殿と境内の様子

車祓い所からすぐのところに拝殿があります。左に見えるのが社務所でこちらで祈祷の申し込み手続きを行います。

 

 

祈祷の受付場所と祈祷時間

谷保天満宮 祈祷受付のある社務所と窓口の様子

本殿左にある社務所にて祈祷の受付ができます。まずはこちらで祈祷の申し込みを行い、初穂料も渡します。

 

谷保天満宮 祈祷受付の様子

祈祷の申込方法や流れ(初穂料を渡すタイミングや待ち合いの有無、本殿への移動など)については、受付窓口の方に聞きましょう。

 

谷保天満宮 交通安全・車のお祓い お守りの授与所

谷保天満宮 授与所窓口の様子

交通安全祈願のお守りを含めた各種お守り・授与物は同じく社務所1階の窓口にあります。

 

その他谷保天満宮の交通安全祈願にまつわるものなど

谷保天満宮 梅林の様子

350本以上の梅が植えられており、梅の時期には梅まつりも行われるとのこと。

明治41年に自動車の宮様と称された有栖川親王殿下の自動車乗用奨励を目的とした我が国発の「遠乗会」が行われ、その目的地が同谷保天満宮であり、この梅林にて食事の席で「日本の自動車の将来について」が話し合われたとのこと(後述の案内看板より引用)

その際、宮様一行が同八幡宮で昇殿参拝をして帰路につき、その帰路も故障や事故もなかったことから、交通安全発祥の地と称されるようになったそうです。

 

谷保天満宮 タクリー号の記念撮影用看板の様子

梅林のそばには国産ガソリン自動車第一号のタクリ−号が描かれた、記念撮影用の看板があります。

 

さきほど説明した「遠乗会」についての説明看板の様子

 

谷保天満宮 タクリー号の交通安全絵馬の様子

交通安全発祥の地として、タクリー号の絵馬が奉納されています。

 

谷保天満宮 絵馬掛けの様子

掛けられている絵馬の多さから同八幡宮を多くの人が参拝で訪れている様子も伝わりますね。

 

谷保天満宮 道端の鶏たちの様子

先述しましたが、谷保八幡宮の境内には鶏たちが放し飼いされており、道路脇などにたたずんでいます。すぐ近くまで寄ることもできます。

 

谷保天満宮 拝殿賽銭箱の前にたたずむ鶏たちの様子

↑のとおり、拝殿の前にも鶏たちが歩き回っており、同八幡宮のマスコット的にも親しまれています。

 

谷保天満宮 公式サイト(交通安全祈願・車のお祓いに関するページ)

http://www.yabotenmangu.or.jp/pray.html

 

谷保天満宮へのアクセス(公式サイト アクセスページへのリンク)

http://www.yabotenmangu.or.jp/access.html

 

【谷保天満宮 Map】
東京都内の地域名で探す
杉並区 | 大田区 | 世田谷区 | 港区 | 品川区 | 江戸川区 | 練馬区 | 足立区 | 中野区 | 北区 | 台東区 | 板橋区 | 江東区 | 調布市 | 八王子市 | 千代田区 | 渋谷区 | 西東京市 | 中央区 | 国立市 | 小平市 | 府中市 | 文京区 | 日野市 | 昭島市 | 清瀬市 | 町田市 | 荒川区 
東京都 全体で探す

(▲目次に戻る)

 

 

車のお祓いに関するアンケートにご協力ください

同サイトではアンケートを行ってます。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの車のお祓いへの関心度合いを見ることができます。

交通安全祈願・車のお祓いに関するアンケート一覧はこちら

(▲目次に戻る)

 

こちらのページもよくチェックされています

 

※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい